top of page

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

お仕立てあり・なしサイズをお選びください(お仕立て代には八掛・胴裏を含みます)

 

ギリシア語の蝶=プシュケは、「魂」と「蝶」というの二つの意味を持っています。蝶は美しさと精神性を兼ね備えた存在なのです。日本では、平家の代表紋が「蝶紋」で、桃山時代の能装束や小袖にも多く使われいおり、古くから愛されている意匠と言えます。大人の女性に合うように、少し青みが入った甘すぎないピンク系の色を作って染めています。バックの草葉を真糊糸目という技法で仕上げています。古来の技法で餅糊を使った糸目の技法。これをできる職人さんは大変少なくなっています。今は餅糊の代わりにゴムを使うことが殆どです。蝶には京縫(金駒刺繍)を施し、柄を際立たせています。

 

附下訪問着 / 生地:ちりめん(絹100%)

 

*全て税込料金になります。

*お仕立は全て国内で手縫による仕立てをしておりますので、商品がお手元に届くまで1~2ヶ月かかります。ご了承ください。

 

在庫が切れていても受注生産は可能です。購入希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。(制作期間:最短3ヶ月程度)

既にご自身の仕立てサイズがデータとしてある方、または当店にご来店いただき採寸されたい方は、下記メールアドレスまたはお電話へお問い合わせください。

 

<お問合せ>

メール:info@sairin-kyoto.com

お電話:075-221-6088

 

Psyche 蝶

¥385,000価格
消費税込み |
    bottom of page