top of page


きものコラムVol.3 黒留袖
彩琳では専門のコンシェルジュが、お客様の背景やお好みに寄り添いながら、
晴れの日にふさわしい、上質で気品ある一枚を丁寧にご提案いたします。
また帯や小物も含め、最も美しく見えるコーディネートをご案内いたします。
5 日前


きものコラムVol.2 七五三のきもの
七五三──子どもの成長を祝う、日本の美しい通過儀礼
彩琳のお子様のきものは、「一番良いものを着せてあげたい」という親御様の深い想いに応えるためにあります。
11月4日


彩琳振袖ご案内ページを新たに公開しました
量産では生まれない、手描き友禅の一点もの。藤井寛のきものブランドを製作する彩琳が、一枚一枚に“日本の美”と品格を込めた、特別な装いです。
たった一度の成人式が、「あなたらしさ」が輝く記憶になるように。
写真に残る姿も、家族のまなざしも、“選んでよかった”と感じていただける一着をご提案いたします。
7月31日


振袖について①
振袖はあたかも1枚の日本画のような美しさが目を引きます。 伝統的な振袖は「古典柄」と言われるものが多く オーセンティックな意匠は、時代を経ても流行遅れになりにくいことが特徴です。 ただ、「伝統的」「古典柄」といっても 制作する染匠のセンスや得意とするものには違いがあり...
2024年7月25日
bottom of page